海外で話題になったアニメ・漫画のネタとか
redditのAnimeReccomendationsから
グレンラガンは見る価値があるだろうか?
1. 海外の名無しさん
イエスだ
2. 海外の名無しさん
もしこのアニメを見るべきか信じられないなら、お前はこのアニメを見るべきだと信じる、おれを信じろ。
3. 海外の名無しさん
>>1
My man
4. 海外の名無しさん
昨日の夜ちょうど見終わったけど、絶対に見る価値はある。
5. 海外の名無しさん
ああ、2000年代のベストアニメの一つだ。
6. 海外の名無しさん
>>7
アニメーションは時代を先取りしていたと思う。
7. 海外の名無しさん
もちろん!一番好きなアニメだよ。
でも4話は作画のクオリティがひどいから、そこは注意して欲しい。
8. 海外の名無しさん
正直、ロボットアニメは好きじゃないし、SF自体あんまり好きになれないんだけど、
この作品ではちょっと泣いちゃったし、多くのキャラクターに本気で感情移入できた。
これを紹介してくれたパートナーには感謝している。
個人的には見る価値があると思う。
9. 海外の名無しさん
いい作品だよ。壮大なロボットアニメのパロディだと思ってみるといい。8話が転換点だ。
10. 海外の名無しさん
>>11
グレンラガンはロボットアニメのパロディじゃないよ。スーパーロボットアニメだ。そのサブジャンルのメカはやり過ぎるところがある。ゲッターロボ、マジンガー、ザブングルって知ってる?
11. 海外の名無しさん
今ちょうど見てるんだけど、見続けるかどうか真剣に悩んでる。
このアニメの心や魂みたいだったキャラクターが死んでしまって、すごくショックなんだ。
12. 海外の名無しさん
>>13
頼むから最後まで見てくれ、兄弟。ちょうど物語のピークに入り始めたところなんだ。
13. 海外の名無しさん
アニメは素晴らしいけど、もし28話見るのが面倒なら全体を4時間くらいにまとめた劇場版2本を見るという手もある。
14. 海外の名無しさん
もちろんだよ。史上最高のアニメの一つ。
15. 海外の名無しさん
Hell fucking yes.
これを見たあとに自分で天を突き破ろうって気にならないなら、お前には魂がない。
16. 海外の名無しさん
アニコレとMyAnimeListの両方でトップ100に入ってるから、日本と海外どっちのファンにとっても間違いなく最高の作品の一つだよ。
17. 海外の名無しさん
これは映画レベルだ。うちでは妻と一緒に毎年見る作品リストに入ってる。2シーズンある。
他にもカウボーイビバップやサムライチャンプルーも年1で見てるよ。
「自分を信じるな。お前を信じる俺を信じろ!!!」
18. 海外の名無しさん
イエス!最高のアニメとまでは言わないけど、それでも十分見る価値はある。
作品の主な教訓は勇気と意志の力とかだね。
19. 海外の名無しさん
序盤はすごく良いんだけど、後半はちょっとバカバカしい感じになる。エンディングも、個人的にはイマイチだった。
20. 海外の名無しさん
>>24
エンディングのどこがイマイチだった?
テーマ的にはうまく全体を締めくくっていたし、シモンが一人の人間として成長していく物語の最後の仕上げだったよ。
21. 海外の名無しさん
これがPEAKだ。他に勝るものはない。P E A K. 以上。
Peakとは、頂点や最高峰を意味するスラングのこと。
22. 海外の名無しさん
見る価値はあるよ。放送当時はけっこう話題になってた。
君がどんな種類の作品が好きか知らないけど、これはアニメ文化の観点から見ても評価されるべき作品だと思う。
23. 海外の名無しさん
自分は主人公のファンではないけど、TRIGGERらしい派手さはちゃんとあるよ。
TRIGGERの他の作品が好きなら気に入ると思う。
価値なんぞ自分で決めろ。
他人に問うな。
間違いなく大の付く傑作、ただテレビ版のラストはあまり好きではないな。ラスボスと交わした言葉は何だったのってなる。