海外で話題になったアニメ・漫画のネタとか
日本のアニメ映画が世界年間興行収入で
トップ30に2本ランクインしたのは史上初なようで、
制作費も含めて話題になっていました。
史上初
同じ年に2本のアニメが世界興行収入トップ30に入っている🔥
『鬼滅の刃 無限城』は現在5位で、2,000万ドルの予算をこれまでに世界合計6億6,700万ドルへと伸ばしている。
一方、『チェンソーマン レゼ篇』は30位に到達し、たった410万ドルの制作予算から1億1,000万ドルを稼いでいる。
1. 海外の名無しさん
「コミック映画は終わった。今はアニメの時代だ」と言ったときコミックファンは信じなかったけど、これは私の主張を証明している。
ターボババアの映画の方が今のアベンジャーズより稼ぐかもね lol 😆
2. 海外の名無しさん
>>1
マーベルはエンドゲームがピークだった。
それ以降の物はあまりインパクトがない。
3. 海外の名無しさん
ああ、これは世界興行収入だ。
チェンソーマンの米国内だとおそらく6,000万ドル。
両方観たが、チェンソーマンの方が良い。
映画として良くできている。
アニメはまだ内向的すぎる。
鬼滅ほどメインストリームじゃないのは残念だ。
ときどき少年マンガファンにイラつくことがある。
なぜスーパーヒーローが人気なのか不思議だろう。
これが理由だ。
まあいい、業界を回していかないといけない。
4. 海外の名無しさん
>>3
?
公開1週間で世界興収トップ30に入っている。
十分に大きい。
ufotableとMAPPAがやっているし、メインストリームアニメの収益は新しい時代にきている。
5. 海外の名無しさん
>>3
内側に閉じているからこそ良いんだよ。
トランスのデンジやレズビアンの力や太った男嫌いなマキマなんて要らない。
そういうのは誰も見ていない西洋映画で十分だ。🤪
6. 海外の名無しさん
鬼滅は制作費の33倍の収益、チェンソーマンは27倍だ
7. 海外の名無しさん
>>6
チェンソーマンにとっては良い初週興行収入だね
アニメが偏見の対象ではなくなって、劇場で自由に見れるようになって嬉しいよ
8. 海外の名無しさん
>>6
投資利益率として見ると最高の取引だな
9. 海外の名無しさん
どちらも素晴らしかった。
勝ち負けではなく、アニメが盛り上がっていることを讃えよう。
10. 海外の名無しさん
両方見たけど、心に残るのはチェンソーマンの方かな。
鬼滅は映像と音楽が良かった。
レゼは全てが上手くまとまってたね。
11. 海外の名無しさん
原作でも一番お気に入りの章だ。
今から見に行くところでワクワクしてる!
12. 海外の名無しさん
チェンソーマンはまだ見ていない
ハロウィンの夜に行きたいんだけど…
13. 海外の名無しさん
>>12
待つ必要はない、早く行け
その価値はある
14. 海外の名無しさん
ストーリーはたしかにチェンソーマンの方が楽しめたんだけど、鬼滅はアニメーションがとてもきれいだった。
しかし、チェンソーマンの出来の良さには不意を突かれたよ。
15. 海外の名無しさん
両方見たけど、どっちも面白かった
でもどっちの予算が多かったかは見たらすぐ分かるね 🤣
16. 海外の名無しさん
それは素晴らしいんだが、最近、アニメスタジオの労働者たちは伝統的に低賃金だと知った。
高い収益から彼らに分けられるといいんだが、そうでなければこの数字は無意味だ。
17. 海外の名無しさん
両方見た
鬼滅は4回見て、チェンソーはもう1回見るかも
18. 海外の名無しさん
比較することに意味はないな
アニメはハリウッドでの大きな転換点を迎えていて、
これほど少ない予算でこれほど影響を持っているのは驚異的だ
19. 海外の名無しさん
いいね。そのお金でもっと人を雇って、もっと多く作れるようにしてほしい!
20. 海外の名無しさん
花江夏樹は両方でキャラクターの声を担当している。
鬼滅の刃では炭治郎、チェンソーマンではビーム。
21. 海外の名無しさん
つまり無限城はレゼの5倍の費用で、これまでにレゼの6倍稼いだということだ。
22. 海外の名無しさん
予算2,000万ドルだって!?完全に大成功だね。
23. 海外の名無しさん
誰かチェンソーマンの広告見た?
まるでレーダーのはるか下を飛んだみたいで、限られた人しか知っていなかったように感じる。
24. 海外の名無しさん
鬼滅は中国で公開後に10億ドルに到達したと思っていたけど!?
25. 海外の名無しさん
気になった点は、いくつかの戦闘シーンは人間の目にはあまりにも速すぎた、あるいは派手過ぎてキャラクターの動きが良く見えない場面があったことかな。
爆発は「爆弾の悪魔」だから気にならなかった。
評価は7/10、それか8点。
26. 海外の名無しさん
劇場のウェブサイトを見るまでチェンソーマンの映画のことをほとんど忘れていた。
興収の少しでも足しになるように観に行くつもり 😋
2025年公開映画の世界興行収入(Box Office Mojo)

5位 鬼滅
30位 チェンソーマン
31位 国宝
33位 コナン
国宝も海外で配給されるようなので、ここから伸びるかもですね。
コメント